フットサル
フットサル
3つのポイント

協調性と社会性が身につく
集団でレッスンを受けることで礼儀作法や挨拶、相手を思いやる気持ちが身につきます。
親身なスタッフとコーチ
話しかけやすい、相談しやすいコーチとスタッフばかりなので不安や悩みもすぐに解消します。
初めてでも安心
初めてでも基礎から丁寧に指導を行うので楽しくレッスンに参加できます。講師紹介
松宮 充義
マツミヤ ミツヨシ

経歴
1982年生まれ、京都府出身
元フットサルプロ選手
元フットサル日本代表
京都大学フットサル部監督
京都府フットサル選抜監督
JFA公認サッカー・フットサル指導者ライセンス取得
定永 久男
サダナガ ヒサオ

経歴
1977年生まれ、兵庫県出身
元フットサルプロ選手
元フットサル日本代表 FIFAフットサルW杯2回出場
元フットサル日本代表U-19コーチ
デフフットサル日本代表コーチ
京都大学フットサル部コーチ
JFA公認サッカー・フットサル指導者ライセンス取得
クリアドールエスポルテス
大阪府を中心とした地域一体型のフットサルクラブとして、 心から楽しめる真のスポーツ文化を育てることで社会に貢献する事を目指しています。

レッスン時間のご案内
クラス名 | フットサルチャレンジクラス |
---|---|
対象・年齢 | 年長〜小学3年生 |
金 | 16:45〜17:45 |
クラス名 | アドバンスクラス |
対象・年齢 | 小学4〜6年生 |
金 | 17:50〜19:00 |
月会費
金額 |
---|
7,150円/週1回 |
レッスンに必要なもの
クラブバック:2,200円
動きやすい服装
室内シューズ
お飲み物(フタの出来るもの)
タオル

よくあるご質問
Q1:準備するものはどんなものですか?
A1:室内運動シューズ、動きやすい服装、タオル、飲み物(ふたのついているもの)です。
Q2:2クラスありますが、具体的にどのようなレッスンを行うのですか?
A2:チャレンジクラス(年長〜小学校3年生)は、フットボールの基礎をフットサルから楽しく学びます
遊びの中からボールフィーリングだけでなく身体の運動能力向上を目指します。 ルールや攻守の切り替え、2対1など味方とのグループワークを学び、 助け合うことの素晴らしさ・喜びを成功体験と共に育みます。アドバンスクラス(小学校4年〜6年生)は、基礎的な技術の反復も行いながら サッカートレーニングとは異なったフットサルの個人戦術やグループ戦術を学びます。狭いスペースでより速く考え決断力を促すトレーニングが増えることで賢くプレー出来る選手を育てます。もちろんサッカーに活かすことのできる内容でありながらも自発的に楽しみ、難しさを感じながらレベルアップを目指します。
入会のご案内
●事務手数料:3,300円
●月会費:2ヵ月分〜
●金融機関の通帳・届出印またはキャッシュカード
●指定小物代
入会の流れ

体験申込みの流れ

※本ページに記載の価格は全て税込です。