浦和店スタッフブログ
スイムフェスタ カテゴリーの記事一覧
2019.11.15
スイムフェスタ2019開催!
2019年11月10日、横浜国際プールにて、オアシススイムフェスタ2019が開催されました。 首都圏のオアシス全店が集まって行われる、大きな水泳大会です。 浦和店からは選手コースの子どもたちを中心に、下は年中さんからチャレンジしてくれました。 ベストタイムも連発。 各種目・年齢区分別に99種目ある中で、なんと浦和店が41個の大会新記録を樹立しました! 恒例の最後の店舗対抗リレーは・・・ 浦和店チ...
2017.07.31
チャレンジする姿
2017年7月23日(日)に、横浜国際プールサブプールにて、 「オアシススイムフェスタ2017」が開催されました! 浦和店からは成人のお客様と、キッズを合わせて45人の参加者で会場の熱気も増すばかりでした! また今年は、初めて夏に開催するという事で、コーチや子供達にも不安がありましたが、 無事終了する事ができました! 普段経験出来ない様な、大きな会場、プール、そして観客の皆様の多さなど、 わくわ...
2013.09.25
水の祭典&泳力検定会開催しました
すっかり秋の気配が感じられる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか? さて、9/23(祝)に浦和店毎年恒例の水泳大会「水の祭典&泳力検定会」を開催いたしました。 今回はタイトルにある泳力検定会としても実施し、水泳連盟の級認定ももらうこともできる大会として行いました。 参加された方はキッズ15名、大人15名で、ほとんどの方が検定を申し込み、希望する認定級のタイムを突破できるように、真剣に泳い...
2011.11.02
ご褒美のスカイツリーと夕焼け
オアシススイミングスクールの大きなイベントである、スイムフェスタが無事に終了しました。昨年はまだ背の小さかったスカイツリー!それでもバスの中は大騒ぎでしたが、今年はすっかり完成して凛とした姿を子供たちにみせてくれました。さらに今回は夕焼けと重なって富士山もくっきりと姿をみせてくれ、最高のご褒美となりました〜(画像1) と・・・・・思うのもつかの間(笑)子供たちは、泳いできた疲れもまったく見せずに...
2011.11.01
感動の25m板キックレース
スイムフェスタの行われた辰巳国際水泳場の水深は、1番深いところで、160cmですが・・・今回、身長110cm前後の幼稚園の年中さんが3人エントリーしていました。練習会にもおおきなお兄ちゃんたちに混じって休まず参加してきましたが・・その中の1人の女の子が前日39℃を超す熱が出てしまったようで・・・彼女の出場は、午後の25mビート板キックです。本人は参加したくてたまらないといっているようです・・・が...
2011.10.31
チャレンジする勇気!応援します
辰巳国際水泳場で行われた「スイムフェスタ2011」にはたくさんのレースがありました。 2分ジャストリレーといって、4人が25mずつ泳ぎ、限りなく2分に近いタイムでゴールするというレース!大注目は、先月浦和店で行われた水の祭典の時に素晴らしいタイムを出したチームがエントリーしていたことでした。「大きなプールだとどうしてもピッチが上がってしまうのよね〜」とおっしゃっていました・・・1位を取ることは出...
2011.10.28
「人」を食べると・・・・
「緊張する〜〜〜〜!!」バスが辰巳国際水泳場に近づくにつれこんな声が聞こえ始めました。言っている子供達の顔は・・案外余裕の笑顔でしたけれど! 10月23日に「スイムフェスタ2011」へ行ってきました。浦和店からは、成人の会員さんとキッズ合わせて50名弱での参加となり、ギャラリー、プールサイドともに熱気ムンムンのチーム浦和でした。 到着して着替えを済ませた子供たち・・・またまた緊張してきたようで・...
2010.11.14
朝の練習会です!
先日、夜の練習会の様子をお届けしましたが、今回は【朝の練習会】です! 日曜日の朝と言えば、お家でゆっくりのんびりテレビを見ている時間だと思いますが・・・すぐそこまできているスイムフェスタの為に早起きして練習会に参加してくれています。 日曜日ということもあり、あまり普段の練習を見ることのできないお父さんやお母さんも応援に来てくれます。(いつもよりも張り切って練習している様な気が・・・) 練習会も、...
2010.11.06
夜の練習会です!
今年もやってきました!!【スイムフェスタ2010 Vo.7】の季節が・・・いよいよ1ヶ月を切り、今月末に迫ってきましたね。 木沢コーチのブログでもあったように、キッズのお友達はすでにフェスタへの道をスタートしているところです! 去年、感動のビート板キックのレースに参加してくれたお友達が、今年も参加してくれます!今年は、な・なんとクロールにも挑戦してます!実はみんな12級でクロールの息継ぎを練習し...
2010.10.18
合同練習会
10/17(日)のスイムフェスタ練習会は川口店との合同練習会でした。16人もの川口キッズたちが電車に乗って浦和店まで練習に来てくれました。級ごとに分かれて練習が始まるといつもより真剣な表情で泳ぐ姿が印象的でした。目標があるとやる気も違ってくるんですね。 この調子で練習すれば本番にはものすごく上手に、早くなっていることでしょう!みんな本番に向けて頑張ってください。
2010.03.17
感動を再び・・・
去年の12月12日に行なわれた【オアシススイムフェスタ2009】も、ちょっと昔の話題になっているでしょうか・・・? もう次のフェスタに向けて気合を入れて、レッスンをしている子供たちもいる浦和キッズです。 フェスタのブログにも書いたのですが、浦和店からは園児さんの参加者が多く、1レース浦和店の幼稚園生の所もありました。 その感動を再び味わいたいということで、フェスタの練習風景からレースまでビデオで...
2010.02.01
パパが来るまで遊んでよ!
「1人で準備したの!パパが来るまで1人で遊んでいられるの!!」(画像1)2歳の親子クラスのお友達です。 土曜日の親子クラスの子供達は、ウィークデーと違って、ママとお着替えして、更衣室の外かプールサイドでパパと待ち合わせをしてレッスンはパパと!というパターンが多く見られます。 今日も張り切ってきてくれた2歳の女の子、パパが来るのを待たずに、いつもレッスンまで遊んでいるおもちゃがたくさん入った大きな...
2009.12.17
練習会・・・その後。
スイムフェスタ・・・今年は涙なみだの感動で無事に終わりました!!(詳しくは、木沢コーチのブログにて発信してます) 出場者最年少の年中さんも、ホントに良く頑張って泳ぐことができましたね。それもこれも、遅い時間&早い時間の練習会にたっくさん参加してくれて、頑張った成果でしょう。 夜の練習会には『ホントは19時半には寝てるんです〜』と言いながら連れて来てくれましたね。 ギャラリーからの応援もありがとう...
2009.12.08
浦和店&川口店スイムフェスタ合同...
12/12(土)のスイムフェスタまで、いよいよ1週間を切りました!! 11月には川口店の子供達が浦和店に遠征してくれましたが、今回は浦和店の子供達が川口店に遠征に行きました!! 小学生の子供達は自分で切符を購入し、なくさないようにしっかり握り締めていました。 川口店に到着し、他の店舗に来るのが初めてなので、みんな、キョロキョロしていて、少し緊張気味でしたが、川口店には以前、浦和店でコーチをしてい...
2009.12.07
夢いっぱいの子供たちです
先日のブログでも報告しましたが、今「クリスマスに何を願いますか」と、皆に緑の三角の紙に願い事を書いてもらっています。 皆の願いが空に届くように、サンタさんにもよ〜く見えるように、ツリーの形にして飾り付けています。(画像1、2)かわいいメッセージが毎日増えています。 最近、「よるくま」という絵本を読みました。(画像3) ある男の子が、夢の中でまっくろいくまさんに出会って仲良くなるおはなしです。子供...
2009.11.14
キッズ浦和店&川口店 合同練習会...
来月のスイムフェスタに向けた練習会ですが、浦和店では11/13(金)〜12/11(金)までで 全9回を予定しており2回目の11/14(土)は川口店のキッズ6名を迎え、浦和&川口の合同練習会を実施致しました。 浦和店と合わせると総勢17名のお子様が練習会に来てくれました!! 川口店のお友達は、前浦和店コーチの「渋谷コーチ」と京浜東北線に乗って来てくれました!! ちょっとした遠征気分を味わってくれた...
2009.11.13
オアシス写真展!!
去年のスイムフェスタはといえば・・・25メートルがなんとか泳げる子も参加していた浦和店ですが、今年はどんなメンツで辰巳国際水泳場へむかうのか楽しみな大坂コーチです。 「僕はまだまだ速くおよげるかも!」と言っていた子は、もちろん今年も参加してくれます!! そこで・・・去年の感動を再び!という事でフロント前に写真を貼りだしています。 辰巳国際水泳場は、普段のプールとは違ってとっても大きいのでみんなの...
2009.11.11
チーム浦和へようこそ!!
木沢コーチの『祝!出場権取得』のブログの続きです。 認定書は、こんな感じに仕上がっております(画像1) 泳ぐことが出来て【認定書】を手にした子供たちは、満面の笑みで自慢げにママやパパに見せていました!! 25メートル泳げるかどうかわからないから、スイムフェスタのお話はあんまり・・・と思っていた子供たちも目をキラキラさせながら練習前のお話を聞いています!! 普段、赤帽子やオレンジ帽子のお友達は25...
2009.08.09
休みの日にもレベルアップ!!
8月よりシリコン級を対象とした短期教室を開始しました。 本日、2回目の実施でしたが参加者が2名と少なかったです。 しかし、パワフルに泳いでくれました。 練習の内容は、クロールをメインに大きく泳いだり、速く泳いだりを繰り返してもらいました。 特に苦しそうだったのは、バタ足で50Mを4回。 かなりキツイ様子で顔が真っ赤になりながら泳いでいました。 通常のレッスンでは、600〜800M程度の練習ですが...