南大沢店スタッフブログ
2014年03月の記事一覧
2014.03.30
プール開放DAY!
今年度最後のプール開放DAYです。 今回は雨でしたが、たくさんのご家族にご参加いただきました。 いつもは、コーチと練習で泳ぐプールですが、今日はお父さんやお母さん、ご兄弟と一緒にプールで泳いだり遊んだりしていました。 心なしか、いつもの練習よりも子供たちの笑顔が輝いていたように思います。
2014.03.28
スキーキャンプ2日目
今日も昨日に引き続き、斑尾はとってもいいお天気です。 久々にスキーをしたキッズたちも昨日のレッスンで感覚が戻ったようで、今日は昨日よりも高い所までリフトで上がって行きました! そこからの景色は最高!!! 運が良ければ海(日本海)まで見えるそうです。 明日に迫った検定に向けて真剣にレッスンに取り組むキッズたちの姿はとてもかっこいいです。 レッスン途中でスノーモービルの運転とスノーラフティングも楽...
2014.03.27
スキーキャンプ1日目
7時15分に南大沢駅に集合し、いざ東京駅へ! 普段、お仕事に行くお父さん・お母さんが乗っている通勤ラッシュの電車にて東京駅へ。スキーをする前に少しぐったりしてしまったけど、新幹線を見たらみんなのテンションはアップしました。長野までの約2時間も新幹線だとあっという間でした。そして、本日最後の乗り物バスに乗り換えて無事タングラムに到着です。 お昼を食べたら待ちに待ったスキーの開始です。東京は雨だった...
2014.03.15
パンとシチュー作りました
3月9日の日曜日、日帰りイベント「ダッチオーブンでパンとシチュー作り&ピカソのタマゴ」で相模湖プレジャーフォレストへ行って来ました。今回の参加者は小学校1年生〜小学校4年生までの7名でした。朝オアシスを出発したバスの中ではコーチたちが心配になるくらいに「あと何分で着く?」「着いたら何するの?」など大賑わいでした。 到着後、自分たちでダッチオーブンやお鍋、炭、食材をクッキングガーデンへ運び...
2014.03.01
雛人形
まだまだ寒い日が続きますが、暦はもう2月も終わりに近づき3月も間近となりました。3月のイベントといえば、女の子の幸福と健やかな成長を願う、「ひなまつり」です。ひなまつりと聞いてなにを一番に連想しますか?雛あられ、桃の花いろいろありますが、やはり一番は雛人形ではないでしょうか。きっと女の子がいるご家庭では、雛人形を飾る方も多くいらっしゃるかと思います。 オアシスキッズクラブでも、フロント前に雛人形...