体操
マット、跳び箱、鉄棒、ボール、なわなど様々な種目を段階的サーキット形式で行うことで、あらゆるスポーツの上達につながる基礎運動能力を向上させることが出来ます。またレッスン内では集団ゲームを通し、協調性や社会性、コミュニケーションの能力を高めることを目指します。
3つのポイント

協調性と社会性が身につく
集団でレッスンを受けることで礼儀作法や挨拶、相手を思いやる気持ちが身につきます。
親身なスタッフとコーチ
話しかけやすい、相談しやすいコーチとスタッフばかりなので不安や悩みもすぐに解消します。
初めてでも安心
初めてでも基礎から丁寧に指導を行うので楽しくレッスンに参加できます。担当講師所属カンパニー: (株)リトルジャンボスポーツクラブ
『小さい子供が大きな夢を持てるように』、こんなスローガンを持って1993年に設立し、体操教室、新体操教室、サッカー教室等の運営を中心に行っている。
その他、季節ごとのイベント開催や子供の健康食の研究開発など、 体操教室以外にも多岐にわたって社会貢献事業に取り組んでおり、子供たちにふさわしい、より良い環境づくりを目標にスタッフが一丸となり、指導に励んでいます。
預かり保育・学童保育の受託及び指導員の派遣など働く保護者の支援も行っています。
講師全員が全て社員スタッフで構成され、1年近くの研修修了者のみレッスンを担当することのできる全員がプロ意識の高い講師である。
子供は楽しくないと思えばすぐに飽きてしまいます。スパルタ式に目標を達成させることより、スポーツや運動が体に必要なことだとしても、子供は楽しくないと思えばすぐに辞めてしまいます。スパルタ式に目標を達成させることより、まずは楽しみながら続けられることが大事と考え、指導員たちは、幼児体育理論を学んでいることはもちろん、子供たちの集中力を高めるために、パフォーマンスの訓練まで行っています。お子様達は担当講師の一言一句に神経を集中させ、一時間のレッスンに夢中で取り組んでいます。

レッスン時間のご案内
クラス名 | 園児クラス |
---|---|
対象・年齢 | 年少〜年長 |
火 | 16:30〜17:30 |
木 | 15:20〜16:20 |
クラス名 | 小学生クラス |
対象・年齢 | 小学1年生〜 |
火 | 17:40〜18:40 18:50〜19:50 |
木 | 16:30〜17:30 17:40〜18:40 |
月会費
金額 |
---|
8,800円/週1回 |
レッスンに必要なもの
指定体操用品(ボール大・小、なわ 4,290円)
動きやすい服装
室内シューズ
お飲み物(フタの出来るもの)
タオル
室内シューズ
お飲み物(フタの出来るもの)
タオル

入会のご案内
●入会金:5,500円
●事務手数料:3,300円
●月会費:2ヵ月分〜
●金融機関の通帳・届出印またはキャッシュカード
●指定小物代
●事務手数料:3,300円
●月会費:2ヵ月分〜
●金融機関の通帳・届出印またはキャッシュカード
●指定小物代
入会の流れ

体験申込みの流れ

※本ページに記載の価格はすべて税込です。