新幹線の旅〜紅葉〜
2009.11.11
先日連休を利用して新潟の親戚の家へ行ってきました。
ちょうど紅葉の季節なので色とりどりの山が見れることを期待して出発!
旅は行くまでの過程がとても楽しいといつも思うのですが私だけでしょうか?笑
東京駅の地下でおいなりさんや飲み物を選ぶのも良し。
新幹線に乗っている間お昼寝をするのも、読書をするのも、音楽をきくのも良し。
窓の外のうつりゆく景色に目を奪われるのも良し。
すでに旅を満喫した気分になりつつ新潟へ到着。
予定していた清津峡は紅葉が終わってしまったということで、湯沢のロープウェーへレッツゴー!
山に紅葉が広がっていてとってもキレイでした!!
特にロープウェーからは遠くの山や色づいた木々を流れるようにして見ることができて素晴らしかったです。
寒い日が続いていたそうですが当日は快晴で暑いくらいでした。
日頃の行いのおかげ!・・・という事にしておきます。
(白川)
画像(1):
ロープウェーからの景色
画像(2):
山全体が紅葉しています