横須賀店スタッフブログ
2013年12月の記事一覧
2013.12.28
2014年もよろしくお願いします
本日12月28日(土)は2013年のレッスン最終日です。みなさんにとってどんな年でしたか?今年の始めより泳げるようになったり、動きが上手になったり、コーチや先生達はみなさんの成長をひしひしと感じていますよ。 前にブログで紹介した「ゆきだるまの森」。たくさんのゆきだるまが集まって、フロント横でみなさんを迎えてくれました。ピンクや水色のカラフルなゆきだるまや、トナカイやクリスマスツリーのゆきだるま...
2013.12.25
感動の発表会 後編
前編に引き続き12月23日(日)に行われた発表会の様子をご紹介致します。 続いてのチアダンスは、金色のポンポンを持ち、ルパン三世の曲に合わせての発表です。ダンス中に掛け声を出したり歌を歌ったり、お姉さんクラスでは側転も披露され、チアダンスならではの元気いっぱいの演技を見せてくれました。東京ドームや横浜スタジアムなどで年に数回イベントに出演していますが、大きな会場ではお子様の姿が小さくなってしま...
2013.12.24
感動の発表会 前編
快晴に恵まれた12月23日(日)横須賀市商工会議所に於きまして、キッズクラブのカルチャー系スクール(空手・ダンス・チアダンス・バレエ)と、早川インストラクターのヒップホップクラスの有志の方が一同に会して、発表会を行いました。 トップバッターは空手です。押忍(オス)!の礼で始まり、基本や帯ごとに型を行い、なんと板割りにも挑戦してくれました。板が割れると観覧席から「おぉー!」と思わず歓声が上がるほど...
2013.12.20
プールで大掃除
2013年ももうすぐ終わり。皆さんは大掃除進んでいますか。プールでもコーチ達が協力して大掃除を行っています。水曜日のフィットネス休館日を利用して、いつもはなかなか掃除しにくいジャグジーや排水溝など、心をこめて1年の汚れを落としています。 時には職人さんのように工具を使い、プール際にある蛇腹も1つ1つ磨き上げ、ブラシのこする音が広いプールに響き渡っています。黙々と汗だくになりながら、皆さんが気持...
2013.12.06
ゆきだるまの森あらわる!
12月に入り、寒さが身にしみる季節になりました。風邪などひかないように、外から帰ってきたら手洗いうがいは忘れないようにしましょうね。 最近の横須賀は、雪が降ってもすぐに溶けてしまい雪だるまを作ることはできません。そこでキッズクラブのみなさんに、雪ではなく紙で雪だるまを作ってもらおうと、キッズフロント横の壁に「ゆきだるまの森」を設置しました。 用紙はキッズフロントにありますので持ってかえって、...