9月のチャレンジ週間
2016.10.14
9月のチャレンジ週間はタイム測定を行いました。
いつもは各級ごとに分かれてのレッスンですが、今回は級の垣根を越えてクラス全体でのタイム測定です。
画像(1)コーチのお話をしっかり聞いて望みます
最初に4泳法(クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライ)をマスターしたシリコン級の子どもたちが、みんなのお手本となるかっこいい泳ぎを見せてくれました。
画像(2)みんなの憧れ!シリコン帽子さん
普段なかなか見られないシリコンさんの泳ぎに「すごい!」「早い!」と声を上げている子もいました。
その姿を見て「自分もいつか・・・」と思ってくれた子がいると嬉しいですね。
赤帽子〜水色帽子さんも、今自分の持っている力を存分に発揮し素晴らしい泳ぎを見せてくれました。
画像(3)浮き具をつけてバタバタッ!がんばれ!
一生懸命泳いでいる子に対して「がんばれー」とたくさんの声援が飛び交い、盛り上がりを見せたチャレンジ週間となりました。
タイム測定の結果はキッズフロント前に掲示してありますので、こちらにご来館の際にはぜひご覧になってみてください。
(嘉賀)
画像(1):
コーチのお話をしっかり聞いて望みます
画像(2):
みんなの憧れ!シリコン帽子さん
画像(3):
浮き具をつけてバタバタッ!がんばれ!