作ろう!ハロウィーンカボチャ
2021.10.30
明日はハロウィーンですね。
画像(1)フロントでお迎えしてます
キッズフロントには、手作りのハロウィーンの飾りが置いてあります。
その中でお子様に好評で、「どうやって作るの?」というお声を多く頂いた
「ジャック・オー・ランタン」の作り方を紹介します。
(用意するもの)
・ティッシュやトイレットペーパーなど、簡単に丸められる紙
・オレンジ色の折り紙
・黒色の折り紙
・ペットボトルのキャップ(黒のキャップがなければ、黒マジックで上だけ塗る)
・お好きなリボン
・接着剤
・セロハンテープ
(作り方)
1.紙を手の平の中で包めるくらいの大きさに丸める。
2.オレンジ色の折り紙で丸めた紙を包み、底になる部分をテープで留めて、
上から少し押しつぶす。(これがカボチャの体になります。)
画像(2)変身前
3.ペットボトルの側面にリボンを巻き付けて接着剤で留める。
4.ペットボトルのキャップより少し大きめに丸く切った黒の折り紙に、
キャップを貼り付ける。(これが帽子になります。)
画像(3)帽子をかぶせて...
5.オレンジのカボチャの体に、帽子を貼り付けます。
6.黒色の折り紙を目や口の形に切って、カボチャに貼り付けて完成です。
画像(4)完成!
とっても簡単にできますよ。是非一緒に作ってみてくださいね。
(石塚)
画像(1):
フロントでお迎えしてます
画像(2):
変身前
画像(3):
帽子をかぶせて...
画像(4):
完成!