港北店スタッフブログ
2009年07月の記事一覧
2009.07.31
オアシスキッズサマーキャンプ新治...
オアシスキッズサマーキャンプ最終日の新治村は、朝から濃い霧が出ていました。 最終日の活動は、そば打ち体験です。 そば粉をこねるところから始まり、のばす、切るところまで自分たちで作りました! こねるのにはものすごく力が必要です。みんなで15回ずつ、交代で力を入れてこねました。 そして、こねあがったら次はそれをのばしていきます。家にあるものとは比べ物にならないくらい長い麺棒を使い、全体を均等にのばし...
2009.07.30
オアシスキッズサマーキャンプ新治...
オアシスキッズサマーキャンプ第2日目の新治村は、昨日とはうってかわって非常にいいお天気になりました。午前中はじゃがいも掘りをした後に、美味しい野菜を使ったBBQをして、とれたてのじゃがいもも焼いてたべました。 太陽の恵みたくさんの野菜は、横浜で食べるものとはやはり違います!! その後は染物体験。 真っ白のハンカチをみんな自由に輪ゴムでしばり、そしてローズマリーの液の中へ。 10分箸で混ぜながら煮...
2009.07.29
オアシスキッズサマーキャンプ新治...
オアシスキッズサマーキャンプで、群馬県新治村にやってきました! 横浜とは違って、自然にあふれ、そして何より涼しいです。 連日の雨による川の増水の為、残念ながら川遊びはできませんでしたが、自然の中をのんびりお散歩を楽しみました! 夜は蛍鑑賞とまだまだイベント盛りだくさんの新治村でした!
2009.07.22
「着衣泳」実施しました!
今月のチャレンジ週間は、「着衣泳」を実施しました。 夏になり、海やプール、川など水辺に近づく機会が増えることで万が一水難事故に遭ってしまったとき、どのように対処して命を守るかということを勉強しました。 まずはプールサイドで、コーチが「溺れている人を発見したときどうするか」 の模範演技を行いました。(画像2) ・自分ひとりで助けようとしない事 ・大人の人をよんでくる事(できれば2人以上) ・浮き具...
2009.07.08
キッズクラブを知ろう〜チアダンス...
毎週火曜日、チアダンスを担当している武田コーチにお話しを伺いました。 Qチアを通して子供達に掴んでもらいたい事はありますか? ・チアはもともとチームを応援するスポーツ!レッスン中でもお互いを応援し合う気持ちを持って欲しいです。 ・いつでも明るく元気に体をめいっぱい動かすことです。 Qチアの楽しさは何だと思いますか? ・体を大きく使って、また必要な筋肉を使い、動きのキレを見せられる事。 そして、何...
2009.07.01
安全な水遊びのために〜海で遊ぶ場...
最近、外の気温も上がりはじめ夏らしくなってきましたね! プールだけではなく海・川・または家庭で水遊びをすることも増えてくるのではないでしょうか?実は私、趣味の一つでダイビングをやっていて、スノーケルインストラクターの資格も持っているのです。 そこで、安全に水遊びをするためにいくつかアドバイスがあるので参考にして頂けたらと思います。楽しい水遊びでも危険がいっぱいあります。事故になってしまってからで...