短冊に願いをこめて
2010.07.07
季節もそろそろ夏の装いを呈してきた今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか?
キッズクラブでは、星に願いをかけ短冊と呼ばれる紙に自分の願い事を書き、笹にくくり付けるという、七夕飾りがキッズクラブの入口付近を占拠しています。
密集した短冊たちはまるで神社でよく見られる、木などに密集してくくり付けられたおみくじのようです。バランスをとるのも大変です。
あまりの短冊の重量に倒れてしまうこともしばしば。
短冊を書いたキッズにはこんぺいとうをプレゼントします。
中にはこんぺいとう目当てに短冊を書くキッズ、純粋に願い事を書くキッズ、色んなキッズの姿が見受けられました。
願い事にもそれぞれ個性があって、とても面白いお願いを書くキッズもいました。
キッズたちみんなの願いが叶うといいですね。
ちなみに、コーチたちは星型の短冊に願い事をかいてありますので、コーチがどんな願い事をしているのかを見てみてください!!
今週いっぱいみんなの願い事を飾っています。
(橋田)
画像(1):
飾りはじめの笹です。まだ短冊は少ないです
画像(2):
七夕当日、こんなにたくさんの短冊が飾られています。
画像(3):
みんなの願いが叶いますように!!