獲ったぞ 潮干狩りin富津
2012.06.24
6月24日(日)の朝8時過ぎ。普段は誰もいないキッズクラブフロントに集合し、戸塚店を出発したバスに乗り込み、多摩川店を経由した後、東京湾アクアラインを通って向かった先は千葉県富津海岸潮干狩り場です。
画像(1)獲れているかな?
梅雨時の屋外イベントは、とにかく天候次第!みんなの思いが通じたのか、道中に雨雲が広がる不安な空模様でしたが、現地では暑過ぎず寒すぎず、潮干狩りには絶好の天候となりました。
画像(2)熊手と網を手に、いざっ!
潮干狩り場に到着すると片手に熊手、もう片手に貝を入れる網を持ち、思い思いに砂を掘り始めます。大きな貝が見つかるたびに「見て見て〜」と嬉しそうな声が聞こえました。異なるお店のお友達同士で、「ここにたくさんあるよ〜」と、なかなか獲れないお友達へ声を掛け合う姿がみられました!
画像(3)色んな柄の貝がたくさん獲れたよ!
帰りのバスはコーチ陣の予想とは裏腹に元気一杯の子供たち…普段のバス車内では「静かに座って!」とお願いしていますが、今日はちょっと特別!大声を出し過ぎない程度に【じゃんけん遊び】で大盛り上がりでした。参加された子供たちから「楽しかった〜!!また行きたい!今度は家族でも行ってみたい!」と嬉しい声ももらえ、コーチたちも次のイベントが今からワクワクしてきました。
(茅嶋)
画像(1):
獲れているかな?
画像(2):
熊手と網を手に、いざっ!
画像(3):
色んな柄の貝がたくさん獲れたよ!