Trick or Treat?
2013.10.11
10月の行事といえばぱっと思い浮かぶのがハロウィーンですね。日本でも季節のイベントとして定着しているようですが、そもそもハロウィーンとはどのようなものかご存知ですか?
もともとハロウィーンはキリスト教の「万聖節」の前夜祭。万聖節とは亡き聖人たちを祭るカトリックの行事です。
と同時にケルト民族にとっては11/1が新年であった為10/31が大晦日でした。
ハロウィーンは死者の魂がこの世に戻ってくると考えられています。日本でいう「お盆」みたいなもののようです。
アメリカでは子ども達が仮装して「Torick or Treat?」と言いながら、近所を訪問しお菓子をもらう姿はよく目にしますね。
オアシス港北店のKidsフロントも、お友だちが顔を描いてくれたかぼちゃでだんだんハロウィーンらしくなってきました。
画像(1)可愛いかぼちゃが増えました
「かぼちゃに顔を描きたい!!」というお友だちがいましたら、是非フロントに声をかけてくださいね。
画像(2)Kidsフロント
(上田)
画像(1):
可愛いかぼちゃが増えました
画像(2):
Kidsフロント