潮干狩り2017
2017.06.26
昨日は毎年恒例、オアシス店舗合同の潮干狩りツアー。昨年と同じく千葉県富津海岸へ行ってまいりました。
数日前からの予報どおり朝から大粒の雨。今日1日はびしょ濡れになるのを覚悟して午前8時過ぎにセンター北駅を出発。川崎駅前から他店舗のお友達と合流してバスで富津海岸へ向かいました。
11時前には現地に到着。ここでさらに東京、埼玉組と合流して総勢約100名で潮干狩りに挑みます。雨風はさらに激しさを増していましたがバス内で早めの昼食を摂っている間に…なんと雨がやみました!足早にバスを降り、熊手と網を手にしていざ砂浜へ。
画像(1)たくさん獲るぞ〜!
最初の一歩目からぬかるみ状態でしたがそこはもうお構いなし。収穫が期待できそうなポイント(と言っても手当り次第ですが…)をどんどん堀り進みます。さすがお子様達は元気いっぱい。泥んこ状態もなんのその、大きな貝やカニを見つける度に目をキラキラさせていました。
画像(2)大きいの獲ったよー!
画像(3)どっちが多いかな〜?
楽しい時間はあっという間。14時半の閉場間際になり、終了の号令をかけてもお子様達は一向にやめる気配がありません。(笑) 閉場の放送がかかってようやく砂浜を上がり、網に詰め込んだ貝と砂だらけになった手足を洗ってから帰りのバスに乗り込みました。
収穫量には個人差がありましたが、たくさんの貝と思い出を持ち帰ってくれた事と思います。
画像(4)しっかり洗ってから持ち帰りまーす
画像(5)全部自分達で獲ったよー!
私も何十年ぶりかの潮干狩りでしたが、心地よい疲れとお子様達にたくさんの元気をもらえた楽しい一日となりました。
今回ご参加いただいたみなさま誠にありがとうございました。その他のみなさまも含めましてまた次回のご参加をお待ちしております。
(安齊)
画像(1):
たくさん獲るぞ〜!
画像(2):
大きいの獲ったよー!
画像(3):
どっちが多いかな〜?
画像(4):
しっかり洗ってから持ち帰りまーす
画像(5):
全部自分達で獲ったよー!