着衣泳のレッスン行いました!
2019.06.25
毎年恒例の着衣泳(服をきたまま)のプールレッスンを実施しました。
海や川に行く機会が多くなるこの季節にぴったりのレッスンです。
大切なお子様が川や海へ転落してしまったもしもの場合の対応や一緒に遊んでいたお友達が落ちてしまった際の対応など、あまり経験したくはありませんが、いつ何があっても大丈夫なように練習をします。
洋服を着たままプールに入るのはなかなかできない経験なので、子供達はとても楽しそうにしていましたがコーチのお話が始まると真剣な顔で聞いてくれました。
画像(1)真剣にコーチのお話を聞いてます!
画像(2)沈まないように浮く練習もしました!
画像(3)いまから着衣泳実践します!
着衣泳のレッスンが終わったあとは避難訓練です。
プールサイドに設置されているランプが鳴ったらみんな一斉にプールから上がります。
そのときはお子様たちが「 ザワザワ慌てちゃうかな? 」と思いましたが
ちゃんとコーチの指示に従い、慌てず騒がず行動出来ました。
レッスン終了後に子供達に感想を聞いたら
「いつもと違って楽しかったー!」「勉強になったー!」
「またやりたーい!」
などなど嬉しいお言葉を頂けました。
万一、実際に事故に巻き込まれたときにもお子様たちがこの経験を活かしてくれたら幸いに思います。
(簗瀬)
画像(1):
真剣にコーチのお話を聞いてます!
画像(2):
沈まないように浮く練習もしました!
画像(3):
いまから着衣泳実践します!