戸塚店スタッフブログ
2011年05月の記事一覧
2011.05.04
食べる意味
明日は、5月5日こどもの日です。 こどもの日といえば、【鯉のぼり】、【鎧兜】、【柏餅】、【菖蒲湯】と色々あります。今日は、なぜこどもの日(端午の節句)に【柏餅】を食べるのでしょうか?柏の葉は、新芽が出てこないと古い葉が落ちないそうです。そこから「子供が生まれてから親が亡くなる」ところから「家系が途絶えない」=「子孫繁栄」の願いを込めて食べるのだそうです。 そういうことを、知って食べてみると・・・...
新着記事
カテゴリー
カレンダー
バックナンバー
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年