まるで宝探し?!
2013.06.27
6月23日(日)、みんなの願いがかなったのか、梅雨にもかかわらず、晴天の中、千葉県富津海岸へ潮干狩りに行ってまいりました。
熊手を使って砂を掘っていると、何となく貝の感触が!!すかさず手をいれてみると、かわいい貝が現れました。熊手で掘って、『おっ!!』と思っても、実は貝殻だけでがっかりしたり、はたまた、大きな貝が見つかって、大喜びしたり…まるで、宝探しのようで、みんな夢中になって探していました。
画像(1)夢中になって探してます!
潮干狩りで発見したのは、貝ばかりではありませんでした。ヤドカリ、海老、そして、結構大きなカニまで。普段なかなか触れることのない海辺の生物の発見も、みんなとても楽しそうでした。
大きいお姉さんたちは、少ししか採れていない小さい子に分けてあげたり、たくさんある場所を教えてあげたり、そんな姿もまた、とても微笑ましかったです。
たくさん遊んで、帰りのバスはだいぶ静かでしたが、『とっても楽しかった』『もっとやりたっかた』の声がたくさん聞けた事は、私もとても嬉しかったです。
画像(2)まだ途中。最後は網いっぱいになりました。
お家に帰って、アサリの味噌汁を食べると言っていたり、アサリごはんにするといっていたり…きっといつも以上においしいごはんになったことでしょう。私も、アサリの味噌汁をおいしくいただきました!!
今後も、キッズクラブでは様々なイベントを計画中です。お楽しみに☆
(平井)
画像(1):
夢中になって探してます!
画像(2):
まだ途中。最後は網いっぱいになりました。